今、最も新しくて革新的な電子コーヒースケールが登場。
みなさんは、コーヒーを自宅で入れるとき、スケール(はかり)を使っていますか?
僕は“ハリオ V60ドリップスケール”を使っているのですが、これの何がいいって、「コーヒー/お湯の量」と「抽出時間」を同時に計測できるんです。でき上がりの抽出量だけじゃなく、ハンドドリップで重要な蒸らし時間も同時に計測できるので、いつでも味が安定します。フレンチプレスの際も、「コーヒー/お湯の量」と「抽出時間」の同時計測は必須ですよね。
しかし、この“ハリオ V60ドリップスケール”を愛してやまない僕の心が揺らいでしまうスケールが登場してしまいました!
今、最も新しくて革新的な電子スケール
その名は“acaia/アカイア パール”。まず見た目がスタイリッシュ。そして「はかり」としてのクオリティも高く、最大2kg(1,000gまでは0.1g単位で表示、1,000gからは0.5g単位で表示)まで計れて、タイマー付き。フラットな平面と側面で余計なものを排除しているので液体が内部に入ることもありません。フラットな表面はサッと拭けるので掃除にも便利ですね。
スマホ連動で、プロのバリスタ並みのコーヒーを実現
そして、ここからが“acaia/アカイア パール”の真骨頂。無料アプリが用意されているので、iPhone iPadやアンドロイド端末など各種スマホと一緒に使うことができるんです。スマホと連動することで、素人でもプロのバリスタ並みのコーヒーが入れられるようになるとのこと。
インターネット経由で「プロバリスタのコーヒーレシピ」が入手できるので、スマホアプリと連動させることによってコーヒー豆の重さはもちろん、お湯を注ぐタイミングや蒸らすタイミング・時間をナビゲートしてくれるのです。つまり、そのレシピ通りに豆を用意してお湯を注げばプロ並みのコーヒーが入れられるというわけなんです。
また、自分の「コーヒーレシピ」も記録できるみたい。うん、これは「買い」でしょう。今のところ、日本国内で購入(19,800円/税別)できるのはこちらのみ。
※追記:Amazonでも取り扱いが出てきました